「Spring Wine Tasting 2025」イベントレポート
2025年4月6日(日)、Wine Shop nico渋谷店にてCWAC主催のイベント「Spring Wine Tasting 2025」が開催されました。
CWACとは「千曲川ワインアカデミー倶楽部」の略。
スポンサー企業様から支援を受けながら、千曲川ワインアカデミーの卒業生が基本的にボランティアで協力し、生産者と一緒にイベント等を企画・運営しています。
今回は6名の生産者が参加表明し、皆で打ち合わせを重ねてイベントを作り上げました。
【参加生産者】- 1期生 富岡隼人 ジオヒルズワイナリー(長野県小諸市)
- 1期生 中村大祐 カラリア(長野県北佐久郡)
- 2期生 酒井淳基 J’s Vineyard(長野県上田市)
- 2期生 屋鋪秀郎 Vin de Padloquet!(山梨県韮崎市/甲斐市)
- 7期生 織田徹ドメーヌ・フジタ(長野県小諸市)
- 7期生 佐藤直人 大迫佐藤葡萄園(岩手県花巻市)
イベントの内容はこちらのとおりです。
①各生産者からのプレゼンを聞きながらお客様にワインを計6杯楽しんでいただく
②お楽しみ抽選会
③有料試飲・ボトル販売
①~③の流れを第1部、第2部と1日で2回行いました。
第1部には40名のお客様がいらっしゃいました(満席)。
私は進行役を務めました。
熱気を帯びた会場で生産者からプレゼンテーションが行われました。
プレゼンテーションと共に供出されたワインのラインナップはこちら。
プレゼンの後はお楽しみ抽選会。
<抽選会の景品>
・アルカンヴィーニュ・メルロ・ヴィラージュ2019(日本ワインコンクール2024銀賞受賞)
・Wine Shop nicoで使えるお食事券(3,000円分)
・各ブースで使えるグラスワイン無料券(計6枚)
Wine Shop nicoのお食事券の抽選券は誰に当たるのか?!
抽選券を引く新垣圭太さん(Wine Shop nicoオーナーで千曲川ワインアカデミー8期生)と
ボランティアスタッフの山口知子さん(千曲川ワインアカデミー8期生)。
有料試飲・ボトル販売も大いに盛り上がりました。
第2部には20名のお客様がいらっしゃいました。
第1部、第2部ともにお客様は熱心に生産者のお話に耳を傾けていらっしゃいました。
有料試飲・ボトル販売の時間は各回1時間とれたので、生産者のブースをゆっくり訪れていただけたようです。
写真右:第2部の抽選会でアルカンヴィーニュのワインが贈呈される様子
今後も千曲川ワインアカデミー卒業生が手掛けるワインをお披露目できるイベントを、卒業生と一緒に企画・開催してゆけたらと思います。
どうぞ温かい目で見守っていただけますよう、引き続きよろしくお願いいたします。
(レポート 日本ワインなび主宰/レコール・デュ・ヴァン講師 田口あきこ)